2025/11/14 22:00
12月のスケジュールとブログ「オトナの民芸品 肥後ずいき」をアップしました
12月のスケジュールをアップしました。
カレンダー > 2025-12 - アロマサロン SASARAE
【年末年始のお休み】
12月30日㈫~1月3日㈯までお休みをいただきます。
(新年は1月4日㈰より営業いたします)
先日、本を読んでいて気になった江戸時代からの伝統あるオトナの民芸品『肥後ずいき』。
調べてみたところ、うわー!実物が売っている、熊本で肥後ずいきの製造加工販売はもう1店舗しかない、ずいき農家さんが減少していて入手が困難になってきている、、、、、伝統品とか好きですし、、、、
これは購入するしかない!実物を見て触ってみたい!
というわけで、見て触ってみました。
ブログにまとめたのでもしご興味がありましたら♪
ブログ→『熊本のオトナの民芸品「肥後ずいき」』
朝晩と冬の訪れを感じる機会が増えてきました。
体を冷やす清涼飲料水やコーヒーを少し減らして、体を温める生姜湯・むくみや冷え予防にもおすすめな黒豆茶・シナモンを加えたホットワインなどを飲むようにしてみてくださいね(*ฅ́˘ฅ̀*)
オプションメニューのプクプク温かい海の泥が体を芯から温めてくれる「海泥ボディパック」もおすすめです♥
2025/11/14 00:00
【お客様への重要なお知らせ】 価格改定のお知らせ (2025年12月1日より)
(お知らせの固定ができないため、掲載日時を変更しながら固定させていただきます)
いつもSASARAEをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
サロンをオープンしてから8年目に入りました。
男性の皆様が、心や体の揺らぎを感じた時に
(更年期はとりわけ心身が揺らぎやすく、その振れ幅が大きくなる時期でもあります)、
少しでも寄り添えるサロンでありたいと、これまでさまざまな対策を講じ価格の維持に努めて参りました。
しかしながら、施術に必要となるオイル・精油をはじめ、シーツやタオル・光熱費・備品などのお値段がここ数年にわたり上がり続けており、現行の価格ではサービスの維持及び、思うようなサービスのご提供が難しい状況となってしまいました。
その為この度やむなく価格改定をお願い申し上げる次第となりました。
日頃からSASARAEを支えてくださっているお客様へのご負担を考えると大変心苦しいのですが、
2025年12月1日より、施術料金を以下の通りに変更させていただきます。
ボディ90分(+カウンセリング・シャワー・アフターティー等60分 滞在時間のお目安 150分)
(ご新規様)19,000円⇒21,000円
(リピーター様)17,000円⇒19,000円
ボディ120分(+カウンセリング・シャワー・アフターティー等60分 滞在時間のお目安 180分)
(ご新規様)22,000円⇒24,000円
(リピーター様)20,000円⇒22,000円
ご新規様WelcomeDay(開催日はカレンダーをご覧ください)
ボディ120分(+カウンセリング・シャワー・アフターティー等60分 滞在時間のお目安 180分)
(ご新規様限定)18,000円⇒20,000円
尚、海泥ボディパック・Me Time30分の料金に変更はございません。
今後も更なる技術の向上や、健康や若さを維持するための情報のご提供、
お客様に穏やかで優しい時間を過ごしていただけるよう一層努力してまいりますので、
何卒ご理解と今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2025年10月30日 後閑 まどか
2025/11/05 23:55
『ディーン・ボーエン』展と『柚木沙弥郎 永遠のいま』展に行ってきました(ブログを更新しました)
秋の美術展めぐり❤︎
ブログをアップしました。
『ディーン・ボーエン』展と『柚木沙弥郎 永遠のいま』展に行ってきました
先日、さいたま市の与野公園で秋バラを楽しんできました。花の大きさ・色・花びらの数・香りも様々。着いたのが夕方だったので、日が落ちるまで束の間の時間でしたが、うっとりするような時間でした٩꒰。•◡•。꒱۶
2025/10/31 15:33
11月の媚薬の香りは「ブルーロータス」。
媚薬として使われた香りとして「エジプト香油」を3種類ご用意し、9月・10月・11月と1種類ずつ香りを楽しんでいただいておりますが、
11月最後のエジプト香油は『ブルーロータス』になります。
ブルーロータスは古代から神に捧げる「神聖な花」として尊ばれ、宗教儀式に用いられたり、古代エジプトの壁画や彫刻にも描かれているそうです。
ブログ「媚薬としての香りたち」では紹介をしていませんが、ブルーロータスも性的な機能を高める成分をもち、媚薬のようなものとして用いられることもあったとか。
ローズ(薔薇)と同じく、精油を1ml抽出するだけでも大量の花が必要となるので大変高価な精油なのですが、今回はエジプト香油(精油を植物油で希釈したもの)という形でご用意することができました。
是非、香りを楽しんでいただけたら嬉しいです。
2025/10/15 23:00
10月の媚薬の香りは「ローズ」。11月のスケジュールをアップしました
うっかりお知らせするのを忘れていました(;人;`)
以前に、媚薬として使われた香りとして「エジプト香油」を3種類ご用意し、
9月・10月・11月と1種類ずつ、香りを楽しんでいただけたらとお伝えしましたが、
媚薬として使われた香り(精油)をサロンで幾つかご用意いたしました - アロマサロン SASARAE
10月は『薔薇(ローズ)のエジプト香油』になります。
薔薇が誕生したのは約7000万年前から3500万年前ともいわれており、
美や愛を象徴する花として、古代から人類に愛されてきましたが、
その麗しい香りは魅力を高めるための媚薬としても用いられてきました。
花の精油は生殖機能にアプローチするものが多く、とりわけローズ精油はパワフルなことで有名なのですが、
精油を1ml抽出するだけでも薔薇の花びらが大量に必要となることもあり、精油の中でも大変高価なもの。
普段はなかなかご用意することができないのですが、今回はエジプト香油(精油を植物油で希釈したもの)という形でご用意することができました。
ちょうど秋バラが見頃になる今の時期。
是非、香りを楽しんでいただけたら嬉しいです。
11月のスケジュールをアップしました↓
カレンダー > 2025-11 - アロマサロン SASARAE
(お休みは変更させて頂く場合もございます(。・人・`。))




