2025/06/25 22:05

メガネ型ルーペ

友人からメガネ型ルーペをもらいました。
友人が勤めている会社のイベントでお客様にプレゼントしていたそうなのですが、数が多すぎてしまったとのこと。
どうにもならず、みんなに配っているとのことで、「助けて」と連絡がきたので「いいよ」と言ったら、まさかの数十個が。
これでも氷山の一角らしいです。
もし欲しい方がいっらしゃいましたら、サロンに置いておりますので、ご自由にお持ちください。
(もちろん無料です)
正直、お持ちいただけると大変助かります(人ω<`;)

2025/06/25 21:29

『GLAM ―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―』展に行ってきました(ブログを更新しました)

『GLAM ―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―』展に行ってきました(ブログを更新しました)

先日のお休みに、
横浜のそごう美術館で開催されている『GLAM ―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―』展(6月29日まで)と、
アーティゾン美術館で開催されている『彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術』展(9月21日まで)
に行ってきました。
(どちらも作品の一部を除き、撮影可)

黒柳徹子さん展は、徹子さんの衣装がメイン。
徹子の部屋、紅白歌合戦、ザ・ベストテンで着たドレスなど、華やかな衣装が並び、かなり見応えがありました。
『彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術』展も想像以上に素敵でした。
オーストラリアの歴史を勉強してから、もう一度美術展をみたいな。

ブログを更新しました↓
『GLAM ―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―』展に行ってきました
『彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術』展に行ってきました
IMG_0100.jpeg

2025/06/20 23:12

茨城県のあじさい名所「二本松寺」に行ってきました(ブログを更新しました)

茨城県のあじさい名所「二本松寺」に行ってきました(ブログを更新しました)

真夏のような猛暑が続きますね。日射しが強い。
急に暑くなったこともあり、首の後ろや腰が張っている・疲れがとれにくく体が重い・眠りが浅い等、心身の不調を感じているお客様も多いです。
こういった環境の変化が激しい時期は、筋肉が緊張状態になり、肩こり腰痛(ぎっくり腰にも要注意です)が引き起こされやすくなりますので、できるだけ規則正しい生活と身体を緩めるようにしてみてください。
アロマトリートメントは心身の緊張を緩めるケアとしてオススメですI˙꒳​˙)

ブログを更新しました⇓
茨城県のあじさい名所「二本松寺」に行ってきました
常陸国風土記ゆかりの地巡り(行方市編 玉清井神社)

今年は茨城県潮来市の二本松寺あじさいの杜で紫陽花を楽しんできました。
アジサイと田んぼの組み合わせが好き。
ただ30度を超える猛暑の日射しはさすがにアジサイもしんどそうな感じがありました(⁎˃ᆺ˂) 

近くの霞ヶ浦。雲がもう少し少なかったら筑波山がはっきりと見えるはず。
IMG_9885.jpeg

2025/06/12 14:55

梅雨時期におすすめの気持ちが軽やかになる爽やかな香り。(7月のスケジュールをアップしました)

IMG_9528.jpeg

7月のスケジュールはこちら
(お休みを変更させて頂く場合もございます(。・人・`。))

関東も梅雨入りしましたね。

先月から寒暖差が激しく、身体の調子がいまいちという方も少なくないと思いますが、
さらに梅雨の曇天雨天と湿度の高さ、加えて来週は一気に気温が上がり猛暑日になるかもしれないとのこと。
身体への負担が大きくなりそうですので、どうか無理せず、心身の調子を整えることを優先させてくださいね。

ジメジメと蒸し暑い梅雨時期におすすめのアロマブレンドは、柑橘精油×ミントやティートリーなどのスーッとした香りの精油。
さっぱりとした香りは気持ちを軽やかにしてくれる他、抗菌・抗ウイルス作用・免疫力を高めるような効果も期待できるため体調を崩しやすい今の時期におすすめです。
(写真は、土佐文旦・小夏・柚子です。お湯に精油を2~3滴たらすと、爽やかな香りがたちのぼって心地よいです୧(୧ ˊ͈ ³ ˋ͈)
柑橘精油についてですが、トリートメントに使用する精油は光毒性が含まれないものを、そういった成分が含まれるものは芳香浴という鼻から香りを楽しんでいただく方法で使用しております)



先日、習志野市の菊田神社さんを久しぶりに参拝しました。
境内にはピンクや青色の紫陽花が咲き、カラフルなてるてる坊主がつるされ、涼しげな雰囲気。
今年前半の罪や穢れを祓い、後半の無病息災を願う、夏越しの祓えの茅の輪くぐりもしてきました。
IMG_9569.jpeg

2種類の可愛い月替わり御朱印。
IMG_9602.jpeg
てるてる坊主の御朱印はサロンの御朱印額にいれて飾っています。
梅雨時期を皆さまが健やかに、少しでも気持ちよく過ごせますように♪

2025/06/10 22:01

『橋口五葉のデザイン世界』展に行ってきました(ブログを更新しました)

『橋口五葉のデザイン世界』展に行ってきました(ブログを更新しました)

府中市美術館で開催されている『橋口五葉のデザイン世界』展に行ってきました。
夏目漱石の『吾輩ハ猫デアル』をはじめとした、橋口五葉が装幀を手掛けた本 約50冊が展示されています。
繊細で美しいデザインから、物語を感じる1枚の絵になっているデザインまで。
様々な「本」を見ることができて、とても楽しかったです。
(他にもデザインを担当した雑誌・絵画・新版画等の展示もあり)

ブログ
『橋口五葉のデザイン世界』展に行ってきました

展示の終わりでは、復刻本が置いてあり、実際に触れることも(撮影も可)。
美しい本を開いて、ゆっくりとページをめくる喜び。
『吾輩ハ猫デアル』のスタンプしおり(右下)を作れるコーナーがあったので、挑戦してきました。
少し失敗してしまいましたが、猫スタンプ可愛いです。
大事に使いたいと思います。

IMG_9488.jpeg