2025/10/31 15:33
11月の媚薬の香りは「ブルーロータス」。
媚薬として使われた香りとして「エジプト香油」を3種類ご用意し、9月・10月・11月と1種類ずつ香りを楽しんでいただいておりますが、
11月最後のエジプト香油は『ブルーロータス』になります。
ブルーロータスは古代から神に捧げる「神聖な花」として尊ばれ、宗教儀式に用いられたり、古代エジプトの壁画や彫刻にも描かれているそうです。
ブログ「媚薬としての香りたち」では紹介をしていませんが、ブルーロータスも性的な機能を高める成分をもち、媚薬のようなものとして用いられることもあったとか。
ローズ(薔薇)と同じく、精油を1ml抽出するだけでも大量の花が必要となるので大変高価な精油なのですが、今回はエジプト香油(精油を植物油で希釈したもの)という形でご用意することができました。
是非、香りを楽しんでいただけたら嬉しいです。
2025/10/15 23:00
10月の媚薬の香りは「ローズ」。11月のスケジュールをアップしました
うっかりお知らせするのを忘れていました(;人;`)
以前に、媚薬として使われた香りとして「エジプト香油」を3種類ご用意し、
9月・10月・11月と1種類ずつ、香りを楽しんでいただけたらとお伝えしましたが、
媚薬として使われた香り(精油)をサロンで幾つかご用意いたしました - アロマサロン SASARAE
10月は『薔薇(ローズ)のエジプト香油』になります。
薔薇が誕生したのは約7000万年前から3500万年前ともいわれており、
美や愛を象徴する花として、古代から人類に愛されてきましたが、
その麗しい香りは魅力を高めるための媚薬としても用いられてきました。
花の精油は生殖機能にアプローチするものが多く、とりわけローズ精油はパワフルなことで有名なのですが、
精油を1ml抽出するだけでも薔薇の花びらが大量に必要となることもあり、精油の中でも大変高価なもの。
普段はなかなかご用意することができないのですが、今回はエジプト香油(精油を植物油で希釈したもの)という形でご用意することができました。
ちょうど秋バラが見頃になる今の時期。
是非、香りを楽しんでいただけたら嬉しいです。
11月のスケジュールをアップしました↓
カレンダー > 2025-11 - アロマサロン SASARAE
(お休みは変更させて頂く場合もございます(。・人・`。))
2025/10/01 14:22
7周年を迎えました♡
SASARAEは7周年を迎えました。
また一つ、無事に年を重ねることができたことが、とても嬉しいです。
いつも温かいお時間をありがとうございます。
お客様からいただく言葉や笑顔は、一つ一つが私にとって本当に大切な糧になっています。
トリートメントを通して、
体だけでなく、心が触れあう心地よさを、
もっともっと感じていただくためにはどうしたらいいのだろう。
そんな想いは常にあって。
こうすると気持ちが良さそう、
ここはやっぱり以前の方法に戻そう、
今日はこういう触れ方がいいのかな、
こういうイメージのトリートメントをするにはどうしたらいいのだろう、など。
これからも試行錯誤しながらではありますが、様々な経験をしたり学びつつ
(たまに迷走しているかなと反省する時もあるのですが)、
お客様と私の、その時その時のトリートメントが素敵なものとなるように、
進み続けていきたいと思っています。
トリートメント中は、言葉や表情ではなく、
お互いの肌と肌とが触れあう感覚がメインになりますが、
そこから伝わるものが確かにあると感じています。
お互いに手と手を取り合ってダンスをするように。
ゆったりとしたり、
心躍るような瞬間があったり。
トリートメントが終わった後には、
そぅっと、でもにっこりと笑いあえるような、
そんなトリートメントができたらいいなと思っています。



