2025/02/10 23:55
『魂を込めた円空仏』展・『宮脇綾子の芸術』展に行ってきました(ブログを更新しました)
先日、東京 日本橋の三井記念美術館で開催されている
『魂を込めた円空仏―飛騨・千光寺を中心にして―』展に行ってきました。
ブログ↓
『魂を込めた円空仏―飛騨・千光寺を中心にして―』展に行ってきました
個人的に、とても好きな美術展。
どの円空仏も、優しく穏やか。
厳つい不動明王像もどこか愛らしいのです。
岐阜県千光寺の「両面宿儺像」。
正面からみても、横からみても、かっこよかった(ර⍵ර)✧
他にも、「合体ロボっぽい!」と思った頭上に龍神が彫られた像や、動物の姿をした像も印象的。
その後に、15分程歩いて、
東京ステーションギャラリーで開催されている
『生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った』展に行ってきました。
野菜や魚といった身近なものを「とことん見て研究して」、紙や布でその美しさを表現した作品の数々。
繊細な色遣いとデザインがとても素敵でした。
ブログ↓
『宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った』展に行ってきました
両方の美術展ともに、是非是非おすすめです(*☌ᴗ☌)。*゚